小委員会について
HOME > 看護連携小委員会

看護連携小委員会について
看護連携小委員会では、鹿児島地区において脳卒中診療に携わる看護師間の連携を強化すること、看護の側面からみた脳卒中地域連携や連携パスの問題点を把握,抽出すること、地域連携パスの更なる発展と脳卒中地域連携の充実に貢献することを目的としています。
活動内容
- 主に、次のような活動を行っています。
- (1)脳卒中地域連携パス班:医師、POST小委員会、MSW小委員会との連携
- (2)脳卒中看護連携班:看護添書に関する検討
- (3)脳卒中看護啓発班:脳卒中地域連携における看護師間の連携、看護連携小委員会の啓発
参加施設
- 鹿児島医療センター
- 鹿児島市立病院
- 厚地脳神経外科病院
- 今村病院分院
- 霧島リハビリテーションセンター
- 八反丸リハビリテーション病院
- 大勝病院
- ひまわり病院
- 高田病院
- 豊島病院
- 城西ナーシングホーム
- アクラス中央病院
- 鹿児島中央訪問看護ステーション
- (順不同)